イノモトソウ科 PTERIDACEAE | |
オキナワクジャクシダ Adiantum flabellulatum L. | |
常緑性の多年生シダ植物。熊本県天草および屋久島以南の琉球列島に分布し、山地林下のやや乾燥した立地に生育する。 | |
![]() |
2016.06.03 西表島 |
ミミモチシダ Acrostichum aureum L. | |
常緑性のシダ植物。八重山諸島のマングローブ域の比較的日当たりの良い場所に生育する。 | |
![]() |
![]() |
オヒルギなどのマングローブの林床にも生育していた。 | |
![]() |
![]() |
葉身 | 胞子嚢は上部の羽片の裏一面につく。 |
2007.02.07 西表島 |