ユキノシタ科 SAXIFRAGACEAE
ヤエヤマコンテリギ(シマコンテリギ) Hydrangea chinensis Maxim. var. koidzumiana H.Ohba et S.Akiyama
高さ2mになる落葉低木。石垣島および西表島の森林内に生育する。
平凡社・日本の野生植物木本1によれば、H. chinensis群ともいうべき、近似の分類群が台湾・中国大陸・フィリピンから多数記載されているが、十分な比較研究はされていない。この群の分類学的検討は今後の課題である。

 左上:花序の様子
 右上:葉表
 左下:葉裏
 
 2013.03.04 石垣島(於茂登岳)
 

ヒイラギズイナ Itea oldhamii C.K.Schneid.
高さ6~10mになる常緑の中高木。奄美大島、徳之島、沖縄島、石垣島、西表島、与那国島に分布し、樹林内に稀に生育する。

 左上:葉腋または枝先に総状花序をつける。
     写真のものは蒴果がすでに裂開している。
 右上:葉身は長さ6~10cm。
 左下:葉裏
 
 2013.03.05 石垣島
 

琉球列島の植物トップページへ戻る